このたびはご覧いただき、ありがとうございます。
今回、ご紹介いたしますお品は実家の仏壇じまいをしたときに引き上げました三宝尊(さんぽうそん)の仏像です。
三宝尊とは日蓮宗や法華宗の本尊で仏(仏陀)、法(教え)、僧(仏弟子)の三宝を祀る仏像で中央が「南無妙法蓮華経」の題目宝塔、左が釈迦如来、右が多宝如来の一塔両尊と呼ばれる仕様です。
引き上げの際にあろうことか中央の宝塔が折れました。(汗)
とりあえず、一時的な補修はいたします。
あと、釈迦如来の宝冠が取れました。(汗)
さらに多宝如来の宝冠も取れました。(汗)
錺は金属疲労なので補修いたしかねます。
ただ、本来、如来は宝冠を被っておらず、青いパンチパーマ(螺髪)なのが一般的ですが、宝冠釈迦如来というめずらしい種類のようです。
知らんけど。
あと、台座も彫りは浅いものの六角で緻密な彫刻が施されており、やはり一般的な三宝尊の台座とは違うデザインです。多分。
多少、金箔スレもございますが、そのあたりは古仏具ということでご了承下さいますようお願いいたします。
●遷仏(魂抜き)済み
●木製、総金箔押仕様
●仏身:2.5寸(約7.5㎝)
足から額までの寸法
●総丈:約32㎝×巾:約26㎝×奥行:約9.5㎝
ぜひ、お彼岸に新しいお仏像をお迎えしてみてはいかがでしょうか?(新品ですが。)
また、同時に引き上げました日蓮上人、鬼子母神像も同時出品いたしております。
鬼子母神はおかげさまで無事に誰かさんのところに嫁入りいたしました。ありがとうございます。ほかのコたちも嫁ぎたがっています。
是非、あなたのおうちにどうですか?
(日蓮上人と三宝尊はセットで祀るのが望ましいとされています。)
お値下げ、おまとめ購入のご相談も承ります。
プロアマ不問です。お気軽にどうぞ。
新品であることを十分ご理解の上、NC,NRのキャン不可でよろしくご検討下さいませ。
合掌。。(ー人ー)
#仏具
#仏像
#日蓮宗
#法華宗
#三宝尊
#釈迦如来
#多宝如来
#南無妙法蓮華経
#金箔
#フィギュア
#スタチュー
#buddhism
#buddhist
#buddhastatue
#figure
#お盆
#お彼岸
#宝冠釈迦如来
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具